すべてのパーツを自社生産可能な唯一のメーカー
創業当時よりの強みである樹脂の加工や、家電メーカーとしてキッチン周辺機器の取り扱いをしているなど、キッチンメーカーとしての総合力が強みです。
傷にも汚れにも強い、有機ガラス系樹脂のスゴピカ素材
パナソニック独自の強みである「スゴピカ素材」は水族館や新幹線の窓に使われている、汚れ・水垢・傷がつきにくい素材。シンクやワークトップなどで採用できます。
ユーザーの声を聞いて課題を解決するための商品を開発
10年間ファンのお手入れが不要なレンジフードや水あかがつきにくいシンクなど、ユーザーの声から課題を見出す商品開発をしています。
大手家電メーカーでもあるから出来る心遣い
キッチンの手元にコンセントがあるとハンドブレンダーやフードプロセッサーを使うときに便利です。キッチン家電も作っているパナソニックらしい工夫がキッチン開発に活きています。
「共同作業」と「効率化」をかなえるパナソニックだけのワイドコンロ
従来のコンロに比べて奥行きが短いことでコンロの手前を作業スペースに使え、2人で料理をするときにも程よい距離感で共同作業が可能です。
パナソニックはレンジフードの国内2大メーカーの1つ
富士工業と並び国内で高いシェアを誇るパナソニック。油汚れを毎回自動おそうじすることで10年間ファンのお手入れが不要な「ほっとくリーンフード」が選べるのはパナソニックのキッチンだけです。